NEWS

京都市主催「KYOTO Innovation Studio vol.11」に当社社長・小久保が参加しました

2024年12月11日に「KYOTO Innovation Studio vol.11」が開催され、当社社長の小久保隆泰もお招きいただきました。

「KYOTO Innovation Studio」は、京都市と早稲田大学ビジネススクールの入山章栄教授が協業し、「知の探索」の場づくりとして新たな価値創造につながる議論を展開するコミュニティプラットフォームです。

2024年4月に開催された「KYOTO Innovation Studio vol.8」では、当社社長の小久保が登壇者としてお招きいただきました。
京都市主催の「KYOTO Innovation Studio Session Vol.8」に当社社長・小久保が登壇しました!(2024年4月1日)

今回のイベントには、京都市内外の事業会社やVC、スタートアップ、アカデミア、文化人、ほか約50名の方が参加。これまでのセッション形式ではなく、参加者主体のアイデアソン(※)形式で行われました。

※アイデアソン…アイデア+マラソンの造語で、新たなアイデアの創出を目的とした短期間で実施するプログラム。

「15万人の若者が離れられない街にするには?」「これからの公共空間の可能性とは」「公共交通の多様な活かし方・稼ぎ方」といった京都市が抱える課題について、専門分野を超えた参加者同士の白熱したディスカッションが行われました。

株式会社ELternalは、こうした取り組みを通じて社会課題の解決に貢献してまいります。

お問合せはこちら

ELternalはDXでの課題解決などお客様にとって

最適なご提案をいたします。
ご依頼や事業へのご質問など、

お気軽にお問い合わせください。

Contact Us

京都市主催「KYOTO Innovation Studio vol.11」に当社社長・小久保が参加しました | 最新情報 ▲