宗派不問
年間管理費・寄付金一切なし
太田霊園 霊雲寺おおたれいえん れいうんじ
費用例 | 永代供養墓:49.0万円〜 |
---|
太田霊園の紹介
霊雲寺は、室町時代・永正年間(1504~1521年)に開かれ、500年以上の歴史を誇る由緒ある寺院です。本尊である釈迦如来像は同時代の作と推定され、太田市の重要文化財にも指定されています。この地を治めた戦国大名・金山城主 横瀬成繁公の菩提寺としても知られ、歴史の趣を今に伝えています。
境内には枯山水庭園が整備されており、四季折々の風景とともに、訪れる皆さまをやさしく迎えます。
また、霊雲寺の向かいに位置し、霊雲寺を母体とする飯田保育園では、0歳から5歳までの子どもたちが日々のびのびと過ごし、地域に根さしたあたたかな交流の場となっています。
太田霊園 霊雲寺の特徴
◎東武伊勢崎線太田駅から徒歩8分!◎群馬バス飯田バス停徒歩2分!
◎駐車場 30台駐車可能
◎年間管理費・寄付金一切不要
◎宗派不問(お檀家様になる必要ございません)
◎全国永代供養墓・樹木葬グループに加盟の安心霊園
<太田霊園 霊雲寺の永代供養墓『燈』の特徴>
◎石造りの完全個室型マンションタイプの永代供養墓
◎個別納骨期限がなく永代にわたって合祀されない
※合祀とは他の⽅とお骨を一緒に混ぜて埋葬することを指します。
一般的に永代供養墓や樹木葬では13年や33年で合祀となる霊園が多いです。
◎人数制限がなく夫婦・家族、ご先祖様一緒に納骨可能
◎完全個室型のため従来のお墓同様に個別でお参り可能
燈の料金について
一区画費用には、永代使用料と永代供養料が含まれます。プランA | 49万円 |
---|---|
プランB | 60万円 |
プランC | 70万円 |
プランD | 75万円 |
プランE | 80万円 |
プランF | 90万円 |
プランG | 100万円 |
その他の費用
家名彫刻料 | 33,000円(税込)/1家名 |
---|---|
戒名 俗名彫刻料 | 38,500円(税込)/1名様 |
登録料 | 20,000円/1名様 |
納骨法要料 | 30,000円/1名様 |
ご見学からご契約までの流れ
-
- STEP 1
- 相談・資料請求
お墓探しのご相談、ご希望の霊園の資料請求をします。
-
- STEP 2
- ご見学
事前にお電話にて見学予約をおねがいしています。
-
- STEP 3
- ご契約
ご契約の意思が固まりましたら、ご連絡をいただき、契約日を設定します。
アクセス MAP
◎東武伊勢崎線太田駅から徒歩8分
◎群馬バス飯田バス停徒歩2分
-
お電話でのお問い合わせ0120-78-7676受付時間 9:00 ~ 17:00
-
メールフォームなら24 時間受付可能です